ドールハウスをDIYで作ってみよう

女の子が大好きなお人形。お人形を買ってあげるとその子のお家を欲しがるものです。でも、ドールハウスはお値段が高めですよね。そんな人達は、ドールハウスを作ってみましょう!100均のアイテムを使って作れば、リーズナブルに、そして自分のイメージ通りの家を作ることができます。

ハウス作りに必要なもの

ドールハウスに必要なものを考えましょう。今回はリーズナブルに作成できるよう、100均でそろうものから考えていきたいと思います。必要なものは、スチレンボード、アクリル絵の具、ボンド、グルーガン、カッター、マスキングテープ、両面テープです。ほかにも、デコレーションシールもあるといいでしょう。これだけあれば立派なドールハウスを作れます!

ドールハウスを作ろう!作成手順は?

いよいよハウスづくりをします。どのような手順で作成すればよいでしょうか?まずは設計です。おおまかな設計図は作成したほうがいいでしょう。部屋の広さ・設置する家具・部屋のイメージをあらかじめ決めておくとスムーズです。次にスチレンボードを切っていきます。部屋の大きさに合わせてスチレンボードをカットします。床・壁3面で作成するといいでしょう。次にスチレンボードの塗装です。アクリル絵の具を使用するとスチレンボードに色を塗ることが出来ます。その他折り紙をはってもいいでしょう。デコレーションシールで装飾すると華やかになります。最後にスチレンボードを貼り付けて完成です!貼り付けにはグルーガンかボンドを使用します。マスキングテープで仮止めして乾くまで待つと綺麗に接続できます。ハウスはこれで完成!とっても簡単です。ちょっと頑張ってベッドなどの家具を作ることも可能です。DIYで理想の家づくり、してみませんか。

リン酸処理は金属の表面が空気に触れて劣化しないようにコーティングする技術で、様々な分野に応用されています。